2017年09月16日 息子の結婚式 息子が結婚しました。式はキリスト教の教会で行われました。比較的大きな教会で、パイプオルガンもあり、ステンドガラスに高い天井。彼は別にクリスチ…続きを読む 院長のつれづれ
2017年08月24日 癒やしの森 お盆の休みを利用して札幌へ行き、息子の結婚式の教会と披露宴会場を下見してきました。そう、彼は来月、結婚するのです。教会は荘厳な雰囲気で良か…続きを読む 院長のつれづれ
2017年08月10日 広島の暑い日 広島での1週間の研修は学びの多いものでした。3人の児童精神科医の診察を陪席させてもらい、療育機関では実際の療育の様子を見学させてもらいまし…続きを読む 院長のつれづれ
2017年07月27日 絵本の読み聞かせ 先週、童話館から取材を受けました。童話館は長崎にある絵本の出版社です。前々から当院を取材したいと言っていて2年前に亡くなられた先代の社長さ…続きを読む クリニックエピソード
2017年07月13日 八甲田レポート:ワタスゲ 久し振りに何の予定もなくFreeとなった日曜日、八甲田を登ってきました。全国的に暑い一日となり、熱中症の注意報も出ていて、いつもより水分を…続きを読む 院長の大自然レポート
2017年07月06日 滑液包炎と五苓散 メルマガには書いたのですが、3週間前の木曜日に突然左肘が痛み出し、その夜の悪寒倦怠感と全身の関節痛。そして次の朝には僕の左肘は大きく腫れて…続きを読む 院長のつれづれ
2017年06月29日 4つのS 日曜日、FOUR WINDSのセミナーに参加してきました。今回は渡辺久子先生の講義。今日のタイトルはその講義の中で出てきた日本文化の特徴を言…続きを読む 講演・学会・検診
2017年06月23日 次の世代に伝えたいこと FM青森の番組に出始めて、もう15年以上になります。これまで様々な話題をお話ししてきましたが、最近は病気の話しはせずに育児関係や子どもの心…続きを読む 院長のつれづれ
2017年06月15日 海の向こうに 自分の出生地は富山県高岡市です。両親の出身は隣の氷見市で、ブリ漁で有名な港街です。親が転勤族だったので、1歳の誕生日を迎える前に島根県に引…続きを読む 院長のつれづれ
2017年06月08日 夏の休診の理由 去年の4月から始めた「こどもの子心相談室」も早、1年が過ぎました。今15ヶ月目です。当初、乳幼児の相談をメインで考えていましたが、今は小学…続きを読む 院長のつれづれ
2017年06月01日 ビデオフィルム 秋に結婚の披露宴を予定している息子が、会場で自分の子どもの頃のビデオを上映するかも知れないというので、昔撮りためた8mmのビデオフィルムを…続きを読む 院長のつれづれ