モリアオガエル

 山の緑がいよいよ目に鮮やかな季節です。日曜日、Y先生と八甲田の蔦沼へバードウオッチングに出掛けました。遊歩道を歩くと、清々しい森の香りが身…続きを読む

ニセアカシア

 清々しい季節です。朝、晴れた日は河岸の道を自転車を走らせています。今、河川敷のニセアカシアの花が満開で、甘い香りが鼻をくすぐります。ニセア…続きを読む

子どもとコロナ3

 先日、NHKの夜のニュース番組で保育園のクラスターの話題が取り上げられていました。保育園でのクラスターがこれまでに全国で350施設ほどで起…続きを読む

EDトーク

先の土日はクリニックで心身症や発達系の講演を聞いていました。最近は現地に集まっての学会、研究会はほとんどなくなりましたが、代わってZOOMで…続きを読む

おにぎり

 先の日曜日、百沢から岩木山を登りました。歩き始めは曇りに時折小雨の混じる空模様。途中、吹雪いたりもしましたが、8合目付近に着く頃には雪も止…続きを読む

桜祭り

 今年の桜は随分早くに咲き出しました。そして咲いたと思ったら一気に満開になってしまいました。果たして週末まで保つかしらと心配になり、良く晴れ…続きを読む

バードウオッチング

 自分の趣味の一つがバードウオッチングです。日曜日、Y先生ご夫妻と十二湖へバードウオッチングに出かけました。自分のバードウオッチング歴はもう…続きを読む

北帰行

 もう20年近く前になりますが、弘前在住の野鳥愛好家の講演を聴いたことがあります。3月21日春分の日、弘前市三和の砂沢ため池には沢山のハクチ…続きを読む

3.11

10年前の今日、あの大震災が起きました。津波が東北を襲いました。この数日来、テレビだけでなく新聞各社も震災を、津波を、福島の原発事故を取り上…続きを読む