2018年07月09日 短冊の願いごと 先週末の大雨による未曾有宇の被害が報道されるたびに他人事とは思えず、またクリニックに通院されるご家族の中にも被災地出身の方がいらっしゃるの…続きを読む クリニックエピソード
2018年04月17日 手描きマスク 黄砂にスギ花粉・・・雪が解けて春が来た!と喜ぶのと同時にやってくるモノに憂うつになる方も沢山いると思いますが、皆さんは大丈夫ですか? 私も…続きを読む ハグハグエピソード
2018年01月14日 今年の目標 1月4日の診察始めに配りたくて、「甘い!」と宣伝していたみかんを購入し3日の夜にみかんを犬に変身させていました。これがまた楽しくて、顔を描…続きを読む クリニックエピソード
2017年12月15日 ひろろう 先月から、いちごの部屋に手作りの可愛い2つの椅子がありますよね。つかまり立ちの赤ちゃんから座って読書をする子どもたちにまで幅広く活躍してい…続きを読む クリニックエピソード
2017年11月08日 秋の楽しみ 秋も深まり紅葉の季節ももう終わりに近づいていますが、皆さんは弘前の秋を楽しんでいましたか?桜で賑わう弘前公園も良いのですが、紅葉の公園もま…続きを読む スタッフエピソード
2017年07月12日 短冊の願い事 今年もクリニックの笹に沢山の願い事が集まりました。7月7日はクリニックの近くにある神社の宵宮の日でもあり、夕方「お祭り始まるよ!」の花火がバ…続きを読む クリニックエピソード
2017年07月06日 すてきな大人 皆さんはお子さんと近場の探検に出掛けてますか? うちの子が小さかった頃は、遠くに行かなくても近所を散歩するだけでよそのお家の花壇のお花を眺…続きを読む スタッフエピソード
2017年05月07日 ペア・トレ始まります 今年も5月25日(木)から隔週で8月までペアレント・トレーニング講座を開催します。 当院で行う通称ペア・トレは親子の関係性を大切にしたいと考…続きを読む ハグハグmini講座
2017年05月07日 桜色 皆さんは桜まつりに何回行きましたか? あっという間に終わってしまう桜の季節がもったいなくて、私は夜桜・昼桜・朝桜を開花宣言の発表から祭りが終…続きを読む 親子で遊ぼう行楽情報
2017年02月14日 節分の反省 その日フロアー担当だった私は、病状の経過や受診した理由を伺いに回りながら、今年も「保育園に鬼さん来た?」とこどもたちに聞いて、オニをやっつ…続きを読む クリニックエピソード
2017年01月10日 小さいお寿司 年に数回出掛ける回るお寿司屋さんの「ちっちゃいお寿司」。一番低価格のお皿のものですが私のお気に入りで、食欲なくても笑顔になれるおすすめの一…続きを読む スタッフエピソード
2017年01月09日 今年のクリニック始め 昨年はスタッフの出産祝いで始まり出産祝いで終えた1年でした。また、クリニックの看護スタッフは幅広い現役母さん集団なので、赤ちゃんから幼児、兄…続きを読む その他