新しいワクチン

 毎年、どうやったらスムーズにインフルエンザワクチンの接種を進めることが出来るか悩み、これまで試行錯誤やってきました、今年は週3回夜のインフ…続きを読む

八甲田レポート:晩秋

 今年は少なくとも月に2回は山に登ろうと決めていたのですが、やはり急患診療所や自分の体調、天候など様々な理由で思うように登ることが出来ず、結…続きを読む

掌(たなごころ)

 小児科医にとっての大きな喜びの一つは自分が診ていた子の成長した姿を見ることでしょう。保育園の時にはそれこそ毎週のように受診していた子も小学…続きを読む

問題行動の裏に潜むもの

 最近、学校が大変なことになっているような気がします。当院だけなのかも知れませんが、離席や罵声、クラスメイトとの喧嘩や癇癪など様々なトラブル…続きを読む

ゲーム雑感

 皆さん、フォートナイトというゲームをご存じでしたか?小学生以上のお子さんをお持ちの方ならよく知っているでしょう。無料でダウンロード出来る対…続きを読む

思い込み

 世の中には思い込みから間違いをしてしまうことは良くあることで、自分の高血圧もてっきり本態性と思い込んでいました。自分の両親も血圧が高かった…続きを読む

お手紙

 この数年、GWは毎年のように北海道や東京へお出かけし、孫達に会いに行っていたのですが、今年は残念ながら会えません。しかし今はいい時代ですね…続きを読む

マスク

 ネット上でアベノミクスならぬアベノマスクが話題となっているようですが、自分も先週、メルマガに「ガーゼマスクを百害あって一利なし」などと書い…続きを読む

フルーツキャンディソープ

新型コロナの話題ばかりで鬱々としているばかりではいけません。少し明るい話題を載せましょう。 今日の写真、何だと思います。フルーツゼリー? い…続きを読む

タンポポの花とランの花

 最近時々、うちの子はHSCですか?という質問を受けるようになりました。それまで自分はその言葉を聞いたことがなく、全く知識がありませんでした…続きを読む