還暦のお祝い

 8月28日は僕の誕生日です。今年、僕は還暦になりました。その日、スタッフの皆は写真の様なケーキでお祝いしてくれました。プレゼントは着ている…続きを読む

甲子園

 夏の甲子園が終わりました。今年も数々の熱戦が繰り広げられ、若い高校球児達の活躍が茶の間やマスコミを賑わせたようです。自分はテレビを見る時間…続きを読む

ジオラマ

 以前もこのブログで書いたことがありますが、僕が医学部を卒業して間もない頃、パキスタン・カラコルム山脈のユクシン・ガルダン・サールという70…続きを読む

夜景

 函館へは何度も行っているのですが、その夜景は中学校の修学旅行で見て以来、一度も見る機会はありませんでした。当時、バスで登るに連れて木々の間…続きを読む

小山先生のこと

 僕の高校生の頃の話しです。友人と野鳥観察をしようということになりました。その頃はまだバードウォッチングなんて洒落た言葉はありませんでした。…続きを読む

メーリングリスト

 今、いくつかのメーリングリスト(ML)に入っています。全国の小児科医のMLや予防接種のML。他にも病児保育のMLや禁煙支援のML、津軽の小…続きを読む

花粉症治療米

 スギ花粉の季節です。今年は去年より飛散量が多そうだとの予報がありましたが、今のところはそれほどでもないようです。受診される方をみても例年と…続きを読む

流星ワゴン、最終回

 少し前にこのブログで流星ワゴンのことを取り上げました。先の日曜夜、その最終回でした。主人公の父親は幽霊の親子の運転するワゴン車に乗って過去…続きを読む

テロのニュースを見て思うこと

 先週末の悲劇的なニュースに愕然として気が鬱ぎ、吹雪で視界が悪いこともあって、今週も山へ行けないでいました。ニュースでは与野党ともにテロを激…続きを読む