全粒子ワクチン

 日曜日、鹿児島から知人のM先生に来てもらい、津軽ワクチンフォーラムと銘打ち、講演会を開催しました。今週はその講演会で出ていた全粒子ワクチン…続きを読む

Well child care

 恒例の8月末の外来小児科学会。今年、参加したスタッフは6名。今回もそれぞれが様々なセミナー、シンポジウム、ワークショップに別れ、勉強してき…続きを読む

子どもの村

 親が亡くなったり、虐待などいろいろな理由により家族と暮らせなくなる子ども達がいます。昔(太平洋戦争直後)は戦災孤児が中心でしたが、最近は虐…続きを読む

ほめるテクニック

 「子どもの心」研修会。毎年、前期と後期の年2回開催される研修会ですが、その講師陣が毎回素晴らしく、できるだけ出席するようにしていました。今…続きを読む

MRI体験ツアー

 プレパレーション、近頃、小児医療界ではよく聞く言葉です。このブログでも何度か取り上げました。プレパレーションpreparationとはpr…続きを読む

価値観の押し売り

 土曜日、診療を早くに切り上げて向かったのはあおもり母乳の会の講演会でした。あおもり母乳の会は母乳育児の普及と支援を目的として発足された会で…続きを読む

FOUR WINDS 4つの風

 このブログでも何回か紹介している乳幼児精神保健学会FOUR WINDS、その名はフィンランドの北部、ラップ・ランド地方の4つのとんがりを持…続きを読む