八甲田レポート:マンサクの花

まだ登山道が雪に覆われたこの季節の山が好きです。慣れた人でないとルートが分からず迷う知れませんが、僕にとっては自由に歩き回れて、しかも雪も硬…続きを読む

 皆さんはGWをどのようにお過ごしですか? 今年はGWにスキーで南八甲田を登ろうと計画していたのですが、娘が孫息子を連れて遊びに来ていて叶い…続きを読む

初乗り

日曜日の午前中、クリニックでのコロナワクチンの集団接種を終えたあと、暖かさに誘われ、青空の下、午後からバイクでいつものコースを走ってきました…続きを読む

心の井戸

 合衆国での研究で戦闘訓練を受けた人が実際に人間に向かって発砲できるたのは10%だったそうです。それを30%になるよう訓練したとか・・・。(…続きを読む

岩木山レポート:春スキー

 日本全国が高気圧に覆われ、快晴となった先の日曜日、ボードを担いで岩木山を登りました。2月に登ったときはラッセルを強いられ、体力不足で頂上ま…続きを読む

北帰行

 春分の日、朝早くに三和の砂沢ため池と鶴田の廻堰へ水鳥の観察に出掛けました。今年は雪が多く、砂沢ため池は今もまだ半分以上が白く覆われ、狭い水…続きを読む

DVと侵略戦争

先日、Zoomでの乳幼児精神保健学会の幹事会でプーチンの話題が出ていました。それはどのようにして彼のような人間が出来上がったのだろうという疑…続きを読む

Stop War

 太平洋戦争後、長く平和を享受している我々日本人にとって、ロシアのウクライナ侵攻は信じられないものです。しかもプーチンは核兵器を脅しに使い始…続きを読む

子どもへのコロナワクチン

 5歳から12歳以下の子どもへのコロナワクチンが始まろうとしています。当院でも接種することに手を上げました。しかし小児科医の間でもこのコロナ…続きを読む