
2019年08月02日
ナラティブとエビデンス
先週、大学の小児科学教室に出向き、医局の先生方に「子どもの心の発達の理解と臨床」というタイトルで1時間のお話をしてきました。この10年ほど…続きを読む
- 院長のつれづれ
2019年08月02日
先週、大学の小児科学教室に出向き、医局の先生方に「子どもの心の発達の理解と臨床」というタイトルで1時間のお話をしてきました。この10年ほど…続きを読む
2019年06月19日
日曜日、天気予報では終日の雨でしたが、朝空を見上げるとそれほどの悪天ではなさそうです。計画通りに岩木山の赤倉神社へと向かいました。以前にも…続きを読む
2019年06月13日
心落ち着く湿原や風爽やかな稜線歩きが好きで、春夏秋冬幾度となく八甲田を登ってきました。毎年5?10回は登っています。これまでの登山回数は優…続きを読む
2019年05月16日
八甲田はなだらかな場所が多く、積雪期湿原は広い雪原となります。その平坦で特徴の無い地形は、一度霧で視界が悪くなるとルートを定めるのが難しく、…続きを読む
2019年05月04日
令和元年5月1日、令和になって最初の日は山へ行こうと決めていました。今年の八甲田の積雪量は例年通りだったと思いますが、春先に降った雪の所為…続きを読む
2019年04月28日
昨夜の急患診療所では朝から嘔吐している子が比較的多く受診されました。インフルエンザは0でした。疑いは他県から来た1例だけ。しかしまだ発熱か…続きを読む