R2.3.233.28

当院の感染症発生動向(R2.3.23~3.28)

動向ともう一つ

     溶連菌感染症・・・・・・・・・ 11例
     ウイルス性胃腸炎・・・・・・・・1例
     細菌性胃腸炎・・・・・・・・・・0例
     水痘・・・・・・・・・・・・・・0例
     おたふく風邪・・・・・・・・・・0例
     百日咳・・・・・・・・・・・・・0例
     リンゴ病・・・・・・・・・・・・0例
     手足口病・・・・・・・・・・・・0例
     ヘルパンギーナ・・・・・・・・・0例
     アデノウイルス感染症・・・・・・0例
     インフルエンザA・・・・・・・・0例
     インフルエンザB・・・・・・・・0例
     マイコプラズマ感染症・・・・・・0例

・ 休校措置のおかげで様々な感染症が減っています。コロナウイルスも集団で行動する子どもに流行すれば社会全体の流行も拡大するでしょう。そう考えるとコロナ対策の有効な手段の一つです。しかし本気で流行を押さえるには社会全体が2週間の休校、休園、休職すれば流行は押さえられることは明らかです。しかしもし一旦は押さえられても社会全体に免疫がなければ再び流行します。何の策も講じず、基本再生産率が2.2であれば流行のピークは3ヶ月後、策を講じて1.2と低ければピークは9ヶ月後と試算した先生がいました。
・ 爆発的に流行し医療崩壊を来すと武漢やイタリアと同じ事態を招いてしまいます。ゆっくり流行が進行し、その間に有効な治療薬が開発されることを望みます。

・ 山中伸弥先生の仰るように長期戦を覚悟しましょう。
山本先生のコロナ情報発信HPです。
 https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

filed under: