溶連菌感染症 ・・・・・・・・・ 2例
     ウイルス性胃腸炎・・・・・・・ 15例
     細菌性胃腸炎・・・・・・・・・・1例
     水痘・・・・・・・・・・・・・・2例
     おたふく風邪・・・・・・・・・・0例
     百日咳・・・・・・・・・・・・・0例
     リンゴ病・・・・・・・・・・・・0例
     手足口病・・・・・・・・・・・・0例
     ヘルパンギーナ・・・・・・・・・0例
     アデノウイルス感染症・・・・・・0例
     インフルエンザA・・・・・・・・0例
     インフルエンザB・・・・・・・・0例
     RSウイルス感染症・・・・・・・0例
     マイコプラズマ感染症・・・・・・3例
・ 依然、感染性胃腸炎(ウイルス性)の流行が続いています。一時、下火になったかと思ったのですが、また増えています。嘔吐だけで下痢をしない子もいるようで、それも半日程度で治まる子が多いようです。嘔吐だけでは他の疾患も否定はできず、診断できないままになってしまいます。それを含めると上の表の数よりずっと大きな数になるでしょう。
・ まだ小学生でマイコプラズマが出ています。
・ 時々、インフルエンザを調べますが、当院ではまだ確認できていません。
