溶連菌感染症            8例
     ロタウイルス性胃腸炎        2例
     その他のウイルス性胃腸炎      7例
     細菌性胃腸炎            0例
     水痘                0例
     おたふく風邪            0例
     百日咳               0例
     リンゴ病              1例
     手足口病              0例
     ヘルパンギーナ           0例
     アデノウイルス感染症        1例
     インフルエンザA          1例
     インフルエンザB          31例
     RSウイルス感染症         1例
     マイコプラズマ感染症        0例
・ インフルエンザの流行は終息へと向かいつつあります。幾つかの保育園でまだ罹っている子がいるようですが、それも収まりつつあります。
・ ロタを含め、嘔吐下痢症が増え始めています。特にロタウイルスによる嘔吐下痢症は症状が強く、吐き気が治まるまでも時間が掛かります。ワクチンはとても有効で、接種した8割の子は罹らず、9割で重症化を防ぎます。ただ、ロタウイルスの予防接種は生後20週を越えると受けることが出来ず、15週までの接種が推奨されています。高額ですが、是非受けて欲しいワクチンです。

