R7.9.229.27

当院の感染症発生動向(R7.9.22〜9.27)

動向ともう一つ

溶連菌感染症・・・・・・・・・・3例

ウイルス性胃腸炎・・・・・・・・1例

細菌性胃腸炎・・・・・・・・・・0例

水痘・・・・・・・・・・・・・・2例

おたふく風邪・・・・・・・・・・0例

百日咳・・・・・・・・・・・・・0例

リンゴ病・・・・・・・・・・・・0例

手足口病・・・・・・・・・・・・1例

ヘルパンギーナ・・・・・・・・・2例

アデノウイルス感染症・・・・・・1例

インフルエンザA・・・・・・・・1例

インフルエンザB・・・・・・・・0例

マイコプラズマ感染症・・・・・・3例

RSウイルス感染症・・・・・・・0例

ヒトメタニューモウイルス感染症・0例

新型コロナウイルス感染症・・・・3例

  • ・熱が続くウイルス感染症が流行しています。中には1週間も熱が続く子がいます。ほとんどが軽症で、調べても重症の感染症が見付かることは少ないのですが、中には重症化して入院治療が必要な子もいました。やはり高熱が、4日5日と続く時は注意深い観察と、必要に応じて検査することもあります。
filed under: