ねぷた祭り

クリニックエピソード

 コロナ禍の今年は全国で様々なお祭りが中止になってしまったようです。弘前のねぷたも中止になり、お囃子やヤーヤドーというかけ声の聞かれない寂しい夏になりました。それでも少しでもその寂しさを紛らわそうとしてか、和徳通りにはミニねぷたの灯籠が並んでいましたし、市内のあちこちにねぷた絵が張られています。
 月曜日の夜、クリニックにねぷたの太鼓の音が聞こえてきました。窓から外を見ると扇ねぷたこそなかったものの、目の前を小型の人形ねぷたと太鼓とお囃子の行列が通り過ぎて行きました。津軽衆の意地か、あるいは心意気なのでしょうね。津軽衆はやはりじょっぱりでした。

 例年ならねぷたの始まる8月1日、当院でも保育士さんが作ってくれたミニねぷたにお菓子を入れ、受診した子ども達に配りました。これまでも当院では四季それぞれのイベント毎にお土産を配ってきました。例年はねぷた祭りには金魚ねぷらを配っていましたが、今年はミニねぷた。
それを貰った子ども達はどの子も「わー!ねぷただー!」と大喜び。
その大きな反応にこちらが驚きました。やっぱり津軽の子ども達はねぷたに心じゃわめぐのですね。

filed under: