緊急事態宣言

その他のつれづれ

皆さま
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
新年最初の「院長のひとこと」です。

 緊急事態宣言が出されてしまいました。記者会見で諮問委員会の尾身会長が真摯に「十分な行動変容を促すメッセージを伝えることが出来なかったのは我々の責任でもある」と述べていたのに対し、どこか他人事のように視線をそらした某総理大臣の表情が印象的でした。

 自分のブログやメルマガで子どもは新型コロナに感染しにくく、感染しても軽症と何度も書きました。若年者層も軽症者が多いのでしょうし、それが行動制限とは逆の強いメッセージとなっているのでしょう、今回の緊急事態宣言では特に若年者層の行動変容はほとんど起こっていないようです。しかしそれでは感染者の増加を止めることは出来ません。多分、もう流行拡大を止めることは困難ではないでしょうか。まあジワジワと増える程度に抑えて、早くにワクチン接種を開始するしかないのではと考えています。
青森はまだまだクラスター絡みの感染で済んでいるので、しっかりクラスター対策をしましょう。

 さて、そのワクチン、多くの国で既に接種が始まっていますが、日本では開始までまだ1ヶ月以上掛かりそうです。やきもきもしますが、朗報もあります。ファイザー社製のワクチンは保存が?70℃と管理がかなり大変ですが、もっと保存が容易でしかも終生免疫が期待できるというワクチンが日本で開発されたそうです。まだ動物実験段階だそうですが、早いとこ臨床試験を開始して、実用化して欲しいものですね。

 日本では国は無料で接種を進めると言っていますが、やはり高価なワクチンなのでしょう、国民全員にワクチンを接種するだけの予算を付けられない国も少なくないようです。今や感染症は地球規模で拡大します。全世界的に流行を抑える必要があります。開発途上国のワクチンを積極的に勧めることは先進諸国の利益にも繋がるという研究報告もあるそうです。国の懐事情でワクチンを接種してもらえない人が居る事態は好ましくありません。富める国が援助する必要があると考えています。

filed under: