見逃されている汗の役割

講演・学会・検診

 土曜日、つがる小児科医の会で杏林大学の皮膚科名誉教授、塩原哲夫先生を招聘し、「アトピー性皮膚炎におけるスキンケア」と題した講演会がありました。副題が「見逃されている汗の役割」

 学生時代、汗腺にエクリン腺とアポクリン腺の二つがあると教わりましたが、その役割についてはほとんど忘れていました。
「エクリン腺は全身に広く分布し体温調節を行う。アポクリン腺の分布は腋窩などに限られ、ヒト以外の動物では芳香腺として機能する。」
講演はそのアポクリン腺の話しでした。実はアポクリン腺が皮膚の肌理(きめ)に関係しているというのです。アポクリン腺から出る汗が皮膚に水分を補給し潤いを持たせる。アポクリン腺の汗を充分にかくことで皮膚の肌理が良くなる。
 皮膚の肌理の良い県の1位は広島、2位が島根、3位が鳥取。年間を通して湿度の高い気候がお肌美人を作るのだそうです。青森も湿度が高い県だそうですが、冬の青森は外は湿度が高くても、暖房している部屋の中は乾燥していますよね。

 さて、その皮膚の肌理を良くする汗をかくにはどうするか。一番ベストが43℃の足浴だそうです。暑いお風呂に入ると汗はかくが、それは体温調節に関与するエクリン腺の汗。足浴はじんわり体が温まり、良い汗をかくのだそうです。
 保湿剤も効果有りですが、保湿剤で随分と効果が違うようです。ヒルドイドクリームがベスト。ジェネリックの効果はその3分の1。僕がいつも処方するヒルドイドのソフト軟膏はクリームより少し効果が落ちるとか。昔はクリームを処方していましたが、ソフト軟膏の方が滑らかで塗り心地が良いので、最近はもっぱらソフト軟膏を処方していました。自分自身、乾燥肌で軽いアトピー。かゆがりで毎日ヒルドイドソフト軟膏で保湿していましたが、またクリームを試してみようかなと考えていました (^_^)v

filed under: